子どもと一緒に外遊びを楽しんでいますか?
子どもが外で遊ぶことは、身体的にも精神的にもとても重要なことです。
身体能力の発達はもちろん、精神的なリフレッシュや感受性を養うためにも、外遊びは大切な役割を果たします。
この記事では、子どもの健康的な発達のために外遊びが必要な理由を「外遊びのメリット4選」としてママセラピストが解説していきます。
また記事の後半では、外遊びで子どもが喜ぶ定番の遊び道具も紹介していきますよ。
1.基礎体力・身体能力の向上
2.健康維持
3.コミュニケーション能力の向上
4.心の豊かさを育む

メリットを順番に詳しく解説していきますね。
1.基礎体力・身体能力の向上
外で遊ぶことにより「走る」「止まる」「跳ぶ」「しゃがむ」など全身運動を行うことで基礎体力が身に付き、身体能力の向上が期待できます。
公園などの遊具を使うとより複合的な運動になるので、バランス感覚やリズム感、危機管理能力なども身に付けることができます。
心肺機能や脚力を鍛える代表的な遊びとして、鬼ごっこや縄跳びがあります。
また、ジャングルジムやブランコ、シーソーなどの遊具を使って遊ぶことでバランス感覚や腕力を鍛えることができます。最近はトランポリンのような遊具が設置されている公園も増えてきましたよね。
このような遊具を使って遊ぶ中で、高いところは怖い、スピードを出し過ぎたり遊具から落ちると危険、という感覚も養われていきます。
まだ危機管理能力が未発達な小さい子どもが遊具で遊ぶ際には必ず大人が付き添い、その子の身体能力に合った安全な方法で遊びましょう。
2.健康維持
しっかり身体を動かした後はお腹が空いて食欲が増したり、ぐっすり眠れたりという経験がありますよね。
運動することで自律神経のバランスが整い、健康的な生活リズムを身に付けることができます。
身体を動かすことはストレス発散にもつながり、精神的にも健康な身体を維持することになります。
また日光に当たることで骨を強くする手助けにもなります。
外遊びをすることで、健康で丈夫な身体作りができますよ。

3.コミュニケーション能力の向上
公園や広場で遊んでいると、初対面の子とも遊び場や遊具を共有することになります。
そんなとき「一緒に遊ぼ」や「次、貸して」など、子ども同士でも様々なやりとりが発生します。
こうした場面を経験しながら、子どもはコミュニケーション能力を身に付けていきます。
それと同時に、大人同士のやりとりも子どもたちはよく見ています。
公園で会ったら挨拶をすること、遊具の順番を代わってくれたらお礼を言うこと、ぶつかったりしたときに謝ることなども、大人同士の会話のやり取りを見ながら学んでいきます。
4.心の豊かさを育む
外遊びの最大のメリットとして「四季を感じる」ことが挙げられます。
季節の特徴を生かした遊びはもちろん、陽が沈む時間の変化や風の冷たさ、季節ごとの虫の観察や植物のにおいなど、外遊びをしていないと感じられないことが沢山あります。
子どもと一緒に季節ごとの特徴を探し、感じることで五感が鍛えられ、感性が育っていきます。
このように、外で遊ぶことは沢山のメリットがあります。
ぜひ子どもと遊べる貴重な時間を堪能してくださいね。

次は子どもが外で遊びたくなる、定番の遊び道具を紹介していきます。

1.シャボン玉
シャボン玉は昔から子どもの定番の遊び道具ですよね。
今は電動になっているシャボン玉もありますが、おススメは自分で吹いたり、棒を振って遊ぶシャボン玉です。
息を吹く力加減や棒を振る強さを考えて遊ぶことで、身体の使い方や力加減を学んでいきます。
![]() | 価格:258円 |

![]() | 価格:1,210円 |

2.キックバイク
キックバイクとはペダルの付いていない足蹴り自転車のことです。
キックバイクに乗ったまま、走るように地面を蹴ることで自転車のようなスピードを出すこともできます。
脚力や持久力が鍛えられることはもちろん、バランス感覚やハンドル操作を覚えられるので、スムーズに自転車に移行できます。
![]() | ストライダー セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンモデル(スポーツモデル)限定 ホワイト 正規品 STRIDER 安心2年保証 キッズバイク キックバイク 子供 男の子 女の子 1歳 2歳 3歳 価格:18,040円 |

![]() | \400円クーポン/送料無料 2年保証 ダッドウェイ正規代理店商品 GLOBBER グロッバー ゴーバイク デュオ キックバイク バランス natural05DL 【ナチュラルリビング】 価格:9,900円 |

3.砂場道具
砂場遊びは子どもの創造力を刺激してくれます。砂山を作ったり穴を掘ったり、おままごとをしている子もいますね。
そんな創造力豊かな子どもたちの遊びを一層楽しくさせてくれる砂場道具があれば、砂場から出てこなくなってしまうかも…??
![]() | 【お砂場遊び】【セット】はらぺこあおむし お砂場あそびセット 【バケツ 砂型 スコップ くまで ふるい】 価格:900円 |

![]() | 砂遊び セット アナと雪の女王 バケツセット おもちゃ ( 砂場セット 砂場遊び 外遊び 玩具 お砂場セット 砂場 じょうろ スコップ )【39ショップ】 価格:1,220円 |

4.フリスビー
投げる、走る、掴むなどの複合的な動きを必要とするフリスビーは、子どもの身体能力の発達にも良い影響を与えます。
真っすぐ飛ばすために試行錯誤したり、飛んでくる場所を予測して動いたりすることで、子どもの思考能力も鍛えられます。
![]() | エアロビー フリスビー エアロビープロ プロリング Aerobie Pro Ring 4571397 価格:1,980円 |

![]() | 【送料無料】チャムス CHUMS ドッヂビー 270 フライングディスク フリスビー 外遊び 軽量 安全 痛くない 柔らかい CH621619 CH62-1619 価格:2,970円 |

5.バドミントン
公園で遊べるバドミントンセットはおススメ道具の一つです。
ラケットでシャトルを打つために距離感を計算したり、打ち返す力加減を考えることも遊びの中で学んでいきます。
勝負をするのか、ラリーを続けるのかなど、ルールを決めてその通りに遊ぶことも、社会性を身に付けるための大切な要素となってきます。
![]() | 価格:10,499円 |

![]() | すみっコぐらし グッズ すみっコぐらし 180555【すみっこぐらし/スミッコグラシ/バトミントン/シャトル/ラケット/外遊び】【あす楽対応】 価格:1,144円 |

外で遊ぶと危険がたくさんだから…と、外遊びを控えていたママパパもいるかもしれません。
しかし外遊びには子どもが成長するうえで必要な要素がたくさんあります。
子どもの年齢や身体能力に合わせた遊び方で、安全に外遊びを楽しんでくださいね。
外遊びがもっと楽しくなる遊び道を持って、公園へ出かけてみましょう!
